ごあいさつ:村瀬俊夫

 1929年生まれで現在(2015年8月)86歳。

い健康に恵まれており、目も耳も健在で、よく本を読み、人の話を聞くことできる

2003年末現職牧師を引退し、日本長老教会教師の身分は保持しているがフリーの身となる

 74歳で現職牧師を引退したのは、後継者か与えられたからであるが、牧師職から退いて自分のやりたいことをやってみたいという願望もあったから
その一つが、無教会の先生が出しておられる月刊の個人誌を私も出したいということ。19歳で入信、20歳で受洗し信仰のバックボーンを築かれたのは、内村鑑三の『ロマ書の研究』による
毎年開かれる内村鑑三記念講演会に熱心に参加、その影響で塚本虎二や矢内原忠雄の個人誌『聖書知識』や『嘉信』を愛読、特に後者からは強い影響を受けた。



このブログで紹介させていただく私の文章は、これまで『西東京だよりに掲載したもの

その最初は、第1号から第31号まで計30回にわたって連載した「ヘブル書連続説教」とし、続いて「ガラテヤ書連続説教」計17回、「ヤコブ書連続説教」計11回を予定している。
以後は、別の分野のものを取り上げたいhttp://t-k-murase.blogspot.jp

私の関心は明白に三つの分野

①黙想・観想による聖書への霊性的アプローチ
②霊性的アプローチを健全化するための聖書や教会史をめぐる学的研究
③前二者が現実から遊離したものとならないための社会的・時事的関心の保持

にわたり、それらが三脚のようにバランスを保つことを願っている。
お読みくださった上で、忌憚のない感想や批判などお寄せくだされば幸甚である。

村瀬俊夫
http://t-k-murase.blogspot.jp


0 件のコメント:

コメントを投稿